掲示板 への12,300件のコメント

  1. XL1200S より:

    こんにちは。
    XL1200Sでタイヤ交換をよていしております。
    下記の在庫および費用のご確認をお願い致します。

    DUNLOP K300GP
    (F) 100/90V19
    (R) 130/90H16

    BRIDGESTONE BT45
    (F) 100/90-19 WT
    (R) 130/90-16 TL

    以上、よろしくお願い致します。

    • SPEED☆STAR より:

      XL1200S様

      お問い合わせいただきありがとうございます。
      さっそくですが料金をお知らせいたします。

      ダンロップ製 K300GP
      100/90-19       11700円
      130/90-16       12800円
      交換工賃&廃タイヤ処分代     8600円
      合計金額            33100円
      ※現金払いの場合、交換工賃2000円お値引きいたします。   

      ブリヂストン製 BT45V
      100/90-19       11100円
      130/90-16       13400円
      交換工賃&廃タイヤ処分代     8600円
      合計金額            33100円
      ※現金払いの場合、交換工賃2000円お値引きいたします。 

      K300GPはお取り寄せ商品になります。
      ブリヂストン製 BT45Vは在庫しています。

      今月に新発売されましたブリヂストン製 H50を装着されるお客様が増えています
      グリップ力にも満足でき耐久性に優れ、乗り心地のよい商品になります。

      ブリヂストン製 H50
      100/90-19       11300円
      130/90-16       16000円
      交換工賃&廃タイヤ処分代     8600円
      合計金額            35900円
      ※現金払いの場合、交換工賃2000円お値引きいたします。 

      それではご検討よろしくお願いします。

      • XL1200S より:

        ご返信ありがとうございます。
        ブリジストンH50も検討させていただきます。

        追加でご質問があります。
        ピレリのMT66はスポーツスターに適合しますか?

        以上、よろしくお願い致します。

        • SPEED☆STAR より:

          XL1200S 様
          お問い合わせいただきありがとうございます。
          ピレリ製 MT66の装着も可能ですが、発売前の商品ですので
          入荷までにもうしばらくお時間がかかります。
          それではご検討よろしくお願いします。

  2. 桜吹雪 より:

    貴店にてタイヤ交換を考えております。
    ミシュラン パワーRSで、純正装着サイズ
    フロント 120/70ZR17、
    リヤ   190/50ZR17
    リヤタイヤの目安入荷時期と、工賃込み取り換え見積もりをお願いします。
    車両は2009年式 スズキGSX-R1000となります。
    よろしくお願い致します。

    • SPEED☆STAR より:

      桜吹雪 様

      お問い合わせいただきありがとうございます。
      ミシュラン製 パワーRS 190/50ZR17の発売時期は
      4月頃とはっきりした日にちが出ていません。

      ミシュラン製 パワーRS
      120/70ZR17     18100円
      190/50ZR17     27200円
      交換工賃&廃タイヤ処分代    5600円
      合計金額           50900円
      ※現金払いの場合、交換工賃2000円お値引きいたします。 

      それではご検討よろしくお願いします。

      • 桜吹雪 より:

        返信ありがとうございます。
        ではちょくちょくホームページを確認して
        入荷情報がありましたら再度連絡、作業予約を取りたいと思います。

        • SPEED☆STAR より:

          桜吹雪 様
          本日も入荷時期を確認しましたが全く出ていないようです
          お手数をおかけいたしますが定期的にご連絡いただけますか
          よろしくお願いします。

  3. 矢野 より:

    すみません、中古のタイヤをお持ちして交換作業を行って頂くことは可能でしょうか?
    可能な場合、工賃をお教えてください。

    車種は、Dトラッカー250で、前後タイヤ交換を検討しています。
    またホイール、タイヤを車でお持ちした場合、車を止める場所はございますか?

    すみません、ご回答をよろしくお願いします。

    • SPEED☆STAR より:

      矢野様
      お問い合わせいただきありがとうございます。
      持ち込みタイヤの交換も可能です
      持ち込み前後交換工賃&廃タイヤ処分代は6600円になります。

      それではご検討よろしくお願いします。

  4. より:

    Dトラッカー125の前後タイヤ見積もりをお願いします。

    ダンロップTT900GP
    フロント100/80-14
    リア120/80-14

    上記よろしくお願いいたします。

    • SPEED☆STAR より:

      梅様

      お問い合わせいただきありがとうございます。
      さっそくですが料金をお知らせいたします。
      ダンロップ製 TT900GP
      100/80-14     3500円
      120/80-14     5000円
      チューブ 1400円+1700円 3100円
      リムバンド 300円×2    600円
      交換工賃&廃タイヤ処分代  6600円
      合計金額         18800円
      ※現金払いの場合、交換工賃2000円お値引きいたします。

      お問い合わせいただきました商品はお取り寄せになります
      ご注文の場合は
      info@speedstar.jpまでに、お客様のお名前、お電話番号、ご希望の商品をお知らせください。
      確認が取れ次第商品を手配いたします。
      それではご検討よろしくお願いします。

  5. SPEED☆STAR より:

    CBR600RR様

    お問い合わせいただきありがとうございます。
    スポーツカテゴリーで一番装着されている商品はブリヂストン製 S21になります。
    耐久性も上がり、軽快でありながら手ごたえを感じやすい商品ですのでお勧めいたします。

    ブリヂストン製 S21
    120/70ZR17     15900円
    180/55ZR17     23300円  
    交換工賃&廃タイヤ処分代    5600円
    合計金額           44800円
    ※現金払いの場合、交換工賃2000円お値引きいたします。

    それではご検討よろしくお願いします。

    • SPEED☆STAR より:

      CBR600RR様

      お問い合わせいただきありがとうございます。
      それでは商品をお取り置きしておきます。
      交換当日はお気をつけてお越しください。

  6. より:

    ピレリMT60RSの120/70 17インチの2017春以降発売とは
    いつ頃販売となりますか?

    • SPEED☆STAR より:

      岸様

      お問い合わせいただきありがとうございます。
      4月発売予定となっている、MT60RSですが入荷が遅れているようです。
      6月上旬に入荷するコンテナにも乘っていないようですので
      夏以降になってしまうかもしれません。
      ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。

  7. より:

    この度、パムス様の紹介で問い合わせさせていただきました。
    現在z1にハヤシキャストのチューブレス仕様なんですが御社のお勧めタイヤは何になりますか?
    リアは130ぐらいのギリギリぐらいの太さが欲しいのですが…
    ※やはりTT100のチューブレスで130は無いのでしょうか?
    また商品代&脱着工賃でお幾らになりますでしょうか?
    御返答宜しくお願い致します。

    • SPEED☆STAR より:

      森様

      お問い合わせいただきありがとうございます。
      ダンロップ製 TT100GP 130/80-18はチューブタイプしか発売されていません、チューブを入れての装着になります。

      チューブレスタイヤでお勧めできるタイヤは
      ダンロップ製  K300GP
      http://speedstar.jp/products/detail.php?product_id=232
      ダンロップ製  GT601
      http://speedstar.jp/products/detail.php?product_id=633
      ブリヂストン製 BT45V
      http://speedstar.jp/products/detail.php?product_id=315
      IRC製    RS310になります。
      http://speedstar.jp/products/detail.php?product_id=41

      ダンロップ製 K300GP
      100/90V19      11700円
      130/80V18      15300円
      交換工賃&廃タイヤ処分代    5600円
      合計金額           32600円
      ※現金払いの場合、交換工賃2000円お値引きいたします。

      ダンロップ製 GT601
      100/90V19      11400円
      130/80V18      15000円
      交換工賃&廃タイヤ処分代    5600円
      合計金額           32000円
      ※現金払いの場合、交換工賃2000円お値引きいたします。

      ブリヂストン製 BT45V
      100/90V19      11100円
      130/80V18      14000円
      交換工賃&廃タイヤ処分代    5600円
      合計金額           30700円
      ※現金払いの場合、交換工賃2000円お値引きいたします。

      IRC製 RS310
      100/90H19       9500円
      130/80H18      12300円
      交換工賃&廃タイヤ処分代    5600円
      合計金額           27400円
      ※現金払いの場合、交換工賃2000円お値引きいたします。

      上記商品はお取り寄せとなります、ご注文の場合は
      info@speedstar.jpまでに、お客様のお名前、お電話番号、ご希望の商品をお知らせください。
      確認が取れ次第商品を手配いたします。

      それではご検討よろしくお願いします。

  8. ナンバーエイト より:

    タイヤ交換のアドバイスをお願いします。同じ車種、同じ使い方をした場合ライフの比を教えてください。ミシュラン-パイロットロード4、ピレリ-エンジェルGT、メッツラー-ロードテック01の比をお願いします。ちなみにロード4を基準にしていただけたら幸いです

    • SPEED☆STAR より:

      ナンバーエイト様

      お問い合わせいただきありがとうございます。
      耐久性に優れた商品はミシュラン製 パイロットロード4になります。
      ロードテック01、エンジェルGTは同じぐらいの耐久性になります。

      それではご検討よろしくお願いします。

  9. ミルバ より:

    問い合わせさせて頂きます。

    ハーレーダビッドソンFXDLのリアタイヤの交換を予定しております。
    下記銘柄の在庫確認と見積りをお願い致します。

    ミシュランコマンダーⅡ 160/70-17
    メッツラーME888 160/70-17

    • SPEED☆STAR より:

      ミルバ様

      お問い合わせいただきありがとうございます。
      さっそくですが料金をお知らせいたします。

      ミシュラン製 コマンダー2
      160/70-17   19100円
      交換工賃&廃タイヤ処分代 5800円
      合計金額        24900円
      ※現金払いの場合、交換工賃1000円お値引きいたします。

      メッツラー製 ME888
      160/70-17   23600円
      交換工賃&廃タイヤ処分代 5800円
      合計金額        29400円
      ※現金払いの場合、交換工賃1000円お値引きいたします。

      今月、発売になりましたブリヂストン製 H50を指名されるお客様が増えています、装着させたお客様からも大変満足できる商品との評価をいただいています。

      ブリヂストン製 H50
      160/70-17   22400円
      交換工賃&廃タイヤ処分代 5800円
      合計金額        28200円
      ※現金払いの場合、交換工賃1000円お値引きいたします。

      上記商品はすべて在庫していますがお越しいただける日にちがお決まりになりましたら
      ご連絡いただけますか。
      商品をお取り置きしておきます。

      それではご検討よろしくお願いします。

      • ミルバ より:

        早々のご返答、ありがとうございます。

        お勧めのブリジストンH50にしたいと思います。

        19日もしくは20日に伺いますので、宜しくお願い
        致します。

        • SPEED☆STAR より:

          ミルバ様

          ご注文いただきありがとうございます。
          それでは商品をお取り置きしておきます。
          交換当日はお気をつけてお越しください。

  10. こだま より:

    VT250スパーダで一番安いタイヤで前後交換した場合いくらになりますか?
    バルブ交換と廃タイヤもお願いします
    ホイール持ち込みだと工賃は変わりますか?

    • SPEED☆STAR より:

      こだま様

      お問い合わせいただきありがとうございます。
      さっそくですが料金をお知らせいたします。

      IRC製 RX02
      100/80-17        5700円
      140/70-17        8400円
      ドイツ製 アリゲーターバルブ   2600円
      交換工賃&廃タイヤ処分代     5600円
      合計金額            22300円
      ※現金払いの場合、交換工賃2000円お値引きいたします。

      タイヤを持ち込んでの交換工賃&廃タイヤ処分代 5600円
      ※現金払いのみになります。

      それではご検討よろしくお願いします。

矢野 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。