オートバイタイヤ専門店 speedstar スピードスター
>>過去の掲示板はこちら
はじめまして CB1300SF(02年型 SC40)で純正サイズにするか、サイズダウンするか迷っています。 お手数ですが、Dunlop ROADSMART Ⅲの純正サイズ(F:130/70ZR17、R:190/60ZR17) の在庫確認・お見積りと、最近のタイヤでサイスダウンする場合のお勧めタイヤ・お勧めサイズ についてお教えいただきたくお願いいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
ケンタ様 お問い合わせいただきありがとうございます。 さっそくですが料金をお知らせいたします。 ダンロップ製 ロードスマート3 130/70ZR17 18400円 190/60ZR17 27600円 交換工賃&廃タイヤ処分代 5600円 合計金額 51600円
CB1300SF(SC40)は特殊なサイズを装着しております サイズ変更により、フェンダーとの隙間、バンク角などのネガな部分が出てしまいますので純正サイズでの装着をお勧めいたします。
上記商品はお取り寄せになります。 メーカー在庫があれば2日程で入荷いたします。
それではご検討よろしくお願いします。
遅くからのご返答ありがとうございました。 早速検討させていただきます。
こんにちは。 ヤマハ TMAX 3型(SJ08J) のタイヤ交換を考えております。 BATTLAX SCOOTER SC2 の在庫確認と見積もりをよろしくお願い致します。 また、同時にエンジンオイル交換もお願いすることは可能でしょうか?
H.S様 お問い合わせいただきありがとうございます。 さっそくですが料金をお知らせいたします。 ブリヂストン製 SC2 120/70R15 15600円 160/60R15 20200円 交換工賃&廃タイヤ処分代 6600円 合計金額 42400円 ※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。
常時在庫している商品ですがお越しいただける前に在庫確認をお願いします。
OIL交換は平日であれば可能です。
見積もりありがとうございます。 それでは今週の木曜(10/3)にお伺いしたいのですがよろしいでしょうか?
前後タイヤ交換とエンジンオイル交換をお願いしたいと考えております。
H.S 様 ご注文いただきありがとうございます。 それでは商品をお取り置きしておきます。 OIL交換はタイヤ交換が忙しい場合はお断りする場合があります。
交換当日はお気をつけてお越しください。
お世話になります。 以下タイヤ在庫ございますでしょうか。 金額等教えていただけますと幸いです。 もし有りましたら明日お伺いしようかと思っております。 宜しくお願い致します。 アナキーアドベンチャー F)110/80R19 R)150/70R17
nao様 お問い合わせいただきありがとうございます。 ご希望の商品は在庫しておりますので明日の交換可能です。 ミシュラン製 アナキーアドベンチャー 110/80R19 15400円 150/70R17 18800円
国産車両 交換工賃&廃タイヤ処分代 5600円 外国製車両 交換工賃&廃タイヤ処分代 7600円 ※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。
車種 ハスクバーナnuda900r ダンロップq4かミシュランパワーrsを検討しています。 峠道8割、ツーリング2割で操作感が軽いタイヤが好みです。 どちらが適してますか?
また、オススメのタイヤがあればよろしくお願い致します。
tmatu様 お問い合わせいただきありがとうございます。 ダンロップ製 Q4はサーキット楽しまれるお客様にお勧めしております。 ワインディングまでの移動や、ツーリングなどを考えますとパワーRSが良いと思います。 軽快なハンドリングで評判の高いピレリ製 コルサ2もお勧めしております。
CBR1000RRレプソル乗り様 いつもご利用いただき有難うございます。 ディアブロスーパ-コルサV3の空気圧は 冷感でフロント2.2 リア1.9からテストしてみてください。
よろしくお願いします。
CBR1000RRレプソル乗り 様 お問い合わせいただきありがとうございます。 メーカー推奨の空気圧になりますと COLD フロント 2.0~2.2 リア 1.7~1.9になります。 レースを職業にできるレベルのライダーであれば左側の空気圧 サーキット走行を楽しんでいるライダーであれば右側の空気圧をお勧めしております。
新型V3の走行データーもそこそこ出てきていると思いますので 再度、担当営業に確認しておきますね。
いつもありがとうございます。
CBR1000RRレプソル乗り様 ディアブロスーパ-コルサV3の空気圧の件です。 メーカーが推奨している空気圧は フロント 2.1~2.3 リア 1.7~1.9 ※70℃から80℃でタイヤウォーマーを40分以上巻いての空気圧です。 全日本クラスのライダーは フロント2.3 リア1.7で走り始めているようです。 ウォーマーなしでの場合、COLDで フロント 2.1 リア 1.9で走行してください。 ※極端に下げすぎますと走り始めからタイムを詰めていく数週目のフィーリングが変わってしまい スリップダウンのリスクが大きくなるようです。 よろしくお願いします。
お世話になっております。 R100RSのタイヤ交換をお願いしたいのですが、下記商品在庫ございますでしょうか。
ARROWMAX GT601 (F) 90/90-18 (R) 120/90-18 (65V)
上記商品、在庫のない時は同サイズで在庫のあるタイヤを教えていただけると助かります。 何卒よろしくお願いいたします。
R100RS様 お問い合わせいただきありがとうございます。 ダンロップ製 GT601はお取り寄せになります。 R100RSのお客様に人気のメッツラー製 レザーテックであれば在庫しています。
メッツラー製 レザーテック 90/90H18 11500円 120/90H18 14200円 交換工賃&廃タイヤ処分代 7600円 合計金額 33300円 ※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。
返答ありがとうございます。
レザーテックは今ひとつ好みでないので、GT601を取り寄せていただいてもよろしいでしょうか。
お手数お掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
R100RS様 ご注文いただきありがとうございます。 ご注文の場合は info@speedstar.jpまでに、お客様のお名前、お電話番号、ご希望の商品をお知らせください。
確認が取れ次第商品を手配いたします。
こんにちは タイヤ選びで悩んでいます MT-09 現在はロッソコルサ 使用用途はサーキットなし 下道ツーリングが多く、峠道をよく走ります
オススメがあれば 2種類ぐらい見積もりと在庫状況を教えてもらいたいです よろしくお願いします
モリ様 お問い合わせいただきありがとうございます。 おすすめ商品は ブリヂストン製 S22 ピレリ製 コルサ2になります。
ブリヂストン製 S22 120/70ZR17 21700円 180/55ZR17 32100円 交換工賃&廃タイヤ処分代 5600円 合計金額 59400円 ※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。
ピレリ製 コルサ2 120/70ZR17 20600円 180/55ZR17 29600円 交換工賃&廃タイヤ処分代 5600円 合計金額 55800円 ※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。
3年前にお世話になりました。 KZ1000MK2ですが、タイヤ前後の交換をお願いしたいので見積もりと在庫確認をお願いします。 あとバルブの交換もお願い出来たらと思いますのでこちらの見積もりもお願いします。 バルブは現在I型が付いていますがL型に交換などは可能でしょうか? ホイールは純正でチューブレスで使用しています。
タイヤ 前 100 90 19 BT39FOR AMERICAN 後 120 80 18 BT45V
です。よろしくお願いします。
ふく様 お問い合わせいただきありがとうございます。 さっそくですが料金をお知らせいたします。 ブリヂストン製 BT39 BT45V 100/90-19 12100円 120/90-18 14500円 交換工賃&廃タイヤ処分代 5600円 合計金額 32200円 ※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。
クランプインバルブの件ですがホイルを見てみなければ装着できるか判断ができません 在庫はしていますので起こしいただいたときにご相談ください。
ご注文の場合は info@speedstar.jpまでに、お客様のお名前、お電話番号、ご希望の商品をお知らせください。
リアタイヤ交換の見積り 在庫の有無をお願いします。 シンコータイヤ 005 advance サイズは240/40ZR18 でお願い致します。
高橋様 お問い合わせいただきありがとうございます。 ご希望の商品はお取り寄せになります。 メーカーには在庫がありましたので取り寄せ可能です。
シンコー製 005 ADVANCE 240/40ZR18 24100円 交換工賃は車両によって変わりますのでお知らせください。
早速のご返答ありがとうございます。 車種はスズキgsx1300r 隼になります。
初めまして、タイヤ交換の見積もりと在庫の有無の確認お願いいたします。 ブリジストンA40 v-strom650 です。 110/80R19 59V・150/70R17 69V よろしくお願いします。
すみませんA40がなければA41でお願いします。
てん様 お問い合わせいただきありがとうございます。 さっそくですが料金をお知らせいたします。
ブリヂストン製 A41 フロント 110/80-17 17,000円 リア 150/70-17 20,400円 交換工賃&廃タイヤ処分代 5,600円 合計金額 43,000円 ※現金でお支払いの場合は交換工賃2,000円お値引きいたします。
ご希望の商品はただ今在庫を切らしていますが、土曜日には入荷いたします。交換の際は事前にお取り置きのご連絡をお願いいたします。
メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。
名前 or ニックネーム ※BBS内で公開される名前になります *
メールアドレス *
コメント
内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
はじめまして
CB1300SF(02年型 SC40)で純正サイズにするか、サイズダウンするか迷っています。
お手数ですが、Dunlop ROADSMART Ⅲの純正サイズ(F:130/70ZR17、R:190/60ZR17)
の在庫確認・お見積りと、最近のタイヤでサイスダウンする場合のお勧めタイヤ・お勧めサイズ
についてお教えいただきたくお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
ケンタ様
お問い合わせいただきありがとうございます。
さっそくですが料金をお知らせいたします。
ダンロップ製 ロードスマート3
130/70ZR17 18400円
190/60ZR17 27600円
交換工賃&廃タイヤ処分代 5600円
合計金額 51600円
CB1300SF(SC40)は特殊なサイズを装着しております
サイズ変更により、フェンダーとの隙間、バンク角などのネガな部分が出てしまいますので純正サイズでの装着をお勧めいたします。
上記商品はお取り寄せになります。
メーカー在庫があれば2日程で入荷いたします。
それではご検討よろしくお願いします。
遅くからのご返答ありがとうございました。
早速検討させていただきます。
こんにちは。
ヤマハ TMAX 3型(SJ08J) のタイヤ交換を考えております。
BATTLAX SCOOTER SC2 の在庫確認と見積もりをよろしくお願い致します。
また、同時にエンジンオイル交換もお願いすることは可能でしょうか?
H.S様
お問い合わせいただきありがとうございます。
さっそくですが料金をお知らせいたします。
ブリヂストン製 SC2
120/70R15 15600円
160/60R15 20200円
交換工賃&廃タイヤ処分代 6600円
合計金額 42400円
※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。
常時在庫している商品ですがお越しいただける前に在庫確認をお願いします。
OIL交換は平日であれば可能です。
それではご検討よろしくお願いします。
見積もりありがとうございます。
それでは今週の木曜(10/3)にお伺いしたいのですがよろしいでしょうか?
前後タイヤ交換とエンジンオイル交換をお願いしたいと考えております。
H.S 様
ご注文いただきありがとうございます。
それでは商品をお取り置きしておきます。
OIL交換はタイヤ交換が忙しい場合はお断りする場合があります。
交換当日はお気をつけてお越しください。
お世話になります。
以下タイヤ在庫ございますでしょうか。
金額等教えていただけますと幸いです。
もし有りましたら明日お伺いしようかと思っております。
宜しくお願い致します。
アナキーアドベンチャー
F)110/80R19
R)150/70R17
nao様
お問い合わせいただきありがとうございます。
ご希望の商品は在庫しておりますので明日の交換可能です。
ミシュラン製 アナキーアドベンチャー
110/80R19 15400円
150/70R17 18800円
国産車両 交換工賃&廃タイヤ処分代 5600円
外国製車両 交換工賃&廃タイヤ処分代 7600円
※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。
交換当日はお気をつけてお越しください。
車種 ハスクバーナnuda900r
ダンロップq4かミシュランパワーrsを検討しています。
峠道8割、ツーリング2割で操作感が軽いタイヤが好みです。
どちらが適してますか?
また、オススメのタイヤがあればよろしくお願い致します。
tmatu様
お問い合わせいただきありがとうございます。
ダンロップ製 Q4はサーキット楽しまれるお客様にお勧めしております。
ワインディングまでの移動や、ツーリングなどを考えますとパワーRSが良いと思います。
軽快なハンドリングで評判の高いピレリ製 コルサ2もお勧めしております。
それではご検討よろしくお願いします。
CBR1000RRレプソル乗り様
いつもご利用いただき有難うございます。
ディアブロスーパ-コルサV3の空気圧は
冷感でフロント2.2 リア1.9からテストしてみてください。
よろしくお願いします。
CBR1000RRレプソル乗り 様
お問い合わせいただきありがとうございます。
メーカー推奨の空気圧になりますと
COLD
フロント 2.0~2.2
リア 1.7~1.9になります。
レースを職業にできるレベルのライダーであれば左側の空気圧
サーキット走行を楽しんでいるライダーであれば右側の空気圧をお勧めしております。
新型V3の走行データーもそこそこ出てきていると思いますので
再度、担当営業に確認しておきますね。
いつもありがとうございます。
CBR1000RRレプソル乗り様
ディアブロスーパ-コルサV3の空気圧の件です。
メーカーが推奨している空気圧は
フロント 2.1~2.3
リア 1.7~1.9
※70℃から80℃でタイヤウォーマーを40分以上巻いての空気圧です。
全日本クラスのライダーは
フロント2.3
リア1.7で走り始めているようです。
ウォーマーなしでの場合、COLDで
フロント 2.1
リア 1.9で走行してください。
※極端に下げすぎますと走り始めからタイムを詰めていく数週目のフィーリングが変わってしまい
スリップダウンのリスクが大きくなるようです。
よろしくお願いします。
お世話になっております。
R100RSのタイヤ交換をお願いしたいのですが、下記商品在庫ございますでしょうか。
ARROWMAX GT601
(F) 90/90-18
(R) 120/90-18 (65V)
上記商品、在庫のない時は同サイズで在庫のあるタイヤを教えていただけると助かります。
何卒よろしくお願いいたします。
R100RS様
お問い合わせいただきありがとうございます。
ダンロップ製 GT601はお取り寄せになります。
R100RSのお客様に人気のメッツラー製 レザーテックであれば在庫しています。
メッツラー製 レザーテック
90/90H18 11500円
120/90H18 14200円
交換工賃&廃タイヤ処分代 7600円
合計金額 33300円
※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。
それではご検討よろしくお願いします。
返答ありがとうございます。
レザーテックは今ひとつ好みでないので、GT601を取り寄せていただいてもよろしいでしょうか。
お手数お掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
R100RS様
ご注文いただきありがとうございます。
ご注文の場合は
info@speedstar.jpまでに、お客様のお名前、お電話番号、ご希望の商品をお知らせください。
確認が取れ次第商品を手配いたします。
それではご検討よろしくお願いします。
こんにちは
タイヤ選びで悩んでいます
MT-09
現在はロッソコルサ
使用用途はサーキットなし
下道ツーリングが多く、峠道をよく走ります
オススメがあれば
2種類ぐらい見積もりと在庫状況を教えてもらいたいです
よろしくお願いします
モリ様
お問い合わせいただきありがとうございます。
おすすめ商品は
ブリヂストン製 S22
ピレリ製 コルサ2になります。
ブリヂストン製 S22
120/70ZR17 21700円
180/55ZR17 32100円
交換工賃&廃タイヤ処分代 5600円
合計金額 59400円
※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。
ピレリ製 コルサ2
120/70ZR17 20600円
180/55ZR17 29600円
交換工賃&廃タイヤ処分代 5600円
合計金額 55800円
※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。
それではご検討よろしくお願いします。
3年前にお世話になりました。
KZ1000MK2ですが、タイヤ前後の交換をお願いしたいので見積もりと在庫確認をお願いします。
あとバルブの交換もお願い出来たらと思いますのでこちらの見積もりもお願いします。
バルブは現在I型が付いていますがL型に交換などは可能でしょうか?
ホイールは純正でチューブレスで使用しています。
タイヤ 前 100 90 19 BT39FOR AMERICAN
後 120 80 18 BT45V
です。よろしくお願いします。
ふく様
お問い合わせいただきありがとうございます。
さっそくですが料金をお知らせいたします。
ブリヂストン製 BT39 BT45V
100/90-19 12100円
120/90-18 14500円
交換工賃&廃タイヤ処分代 5600円
合計金額 32200円
※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。
クランプインバルブの件ですがホイルを見てみなければ装着できるか判断ができません
在庫はしていますので起こしいただいたときにご相談ください。
ご注文の場合は
info@speedstar.jpまでに、お客様のお名前、お電話番号、ご希望の商品をお知らせください。
確認が取れ次第商品を手配いたします。
それではご検討よろしくお願いします。
リアタイヤ交換の見積り 在庫の有無をお願いします。
シンコータイヤ 005 advance
サイズは240/40ZR18 でお願い致します。
高橋様
お問い合わせいただきありがとうございます。
ご希望の商品はお取り寄せになります。
メーカーには在庫がありましたので取り寄せ可能です。
シンコー製 005 ADVANCE
240/40ZR18 24100円
交換工賃は車両によって変わりますのでお知らせください。
ご注文の場合は
info@speedstar.jpまでに、お客様のお名前、お電話番号、ご希望の商品をお知らせください。
確認が取れ次第商品を手配いたします。
それではご検討よろしくお願いします。
早速のご返答ありがとうございます。
車種はスズキgsx1300r 隼になります。
初めまして、タイヤ交換の見積もりと在庫の有無の確認お願いいたします。
ブリジストンA40
v-strom650 です。
110/80R19 59V・150/70R17 69V
よろしくお願いします。
すみませんA40がなければA41でお願いします。
てん様
お問い合わせいただきありがとうございます。
さっそくですが料金をお知らせいたします。
ブリヂストン製 A41
フロント 110/80-17 17,000円
リア 150/70-17 20,400円
交換工賃&廃タイヤ処分代 5,600円
合計金額 43,000円
※現金でお支払いの場合は交換工賃2,000円お値引きいたします。
ご希望の商品はただ今在庫を切らしていますが、土曜日には入荷いたします。交換の際は事前にお取り置きのご連絡をお願いいたします。
それではご検討よろしくお願いします。