オートバイタイヤ専門店 speedstar スピードスター
>>過去の掲示板はこちら
以前2年近く前にタイヤ交換をしていただきました島根(シマネ)と申します。 バイクはカワサキW800です。 前回以下の注文でタイヤを交換いただいたのですが、またお願いできますでしょうか? 在庫がございましたら、早めにお伺いできればと思っております。
メッツラー製 レザーテック 100/90H19 130/80V18 交換工賃&廃タイヤ処分代 ※現金払い
島根様 お問い合わせいただきありがとうございます。 メーカー在庫を確認したところ Hレンジのフロントタイヤが欠品中となっておりました Vレンジであれば在庫がありました。
メッツラー製 レザーテック 100/90V19 14900円 130/80V18 18600円 チューブ 2100円×2 4200円 リムバンド 300円+500円 800円 交換工賃&廃タイヤ処分代 6600円 合計金額 45100円 ※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。
ご注文の場合は info@speedstar.jpまでに、 お客様のお名前、お電話番号、ご希望の商品をお知らせください。
確認が取れ次第商品を手配いたします。 それではご検討よろしくお願いします。
タイヤ交換他のお見積をお願いします。 バイクはハーレー2012FXDWGになります。 ・タイヤ:バトルクルーズH50 (F)80/90-21 (R)180/60 B17 ・チューブ交換、バルブ交換
以上、よろしくお願いいたします。
まつの様 お問い合わせいただきありがとうございます。 さっそくですが料金をお知らせいたします。 ブリヂストン製 バトルクルーズH50 80/90-21 9800円 180/60B17 19400円 チューブ 1800円+2100円 3900円 リムバンド 300円+500円 800円 交換工賃&廃タイヤ処分代 12600円 合計金額 46500円 ※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。
現在リアタイヤがメーカー欠品中となっております 今月末に生産に入るようですので当店に届けられるのは10月15日ごろの予定になります。 メーカー直接ではなく卸問屋さん経由であれば在庫しているところを見つけることができました。 通常価格より1500円高くなってしまいますが取り寄せ可能です。
ご注文の場合は info@speedstar.jpまでに、お客様のお名前、お電話番号、ご希望の商品をお知らせください。 確認が取れ次第商品を手配いたします。
それではご検討よろしくお願いします。
くわはら様 お問い合わせいただきありがとうございます。 さっそくですが料金をお知らせいたします。 メッツラー製 ME888マラソン ホワイトウォール リア MT90B16 23400円 チューブ 2200円 リムバンド 500円 交換工賃&廃タイヤ処分代 6500円 合計金額 32600円 ※現金でお支払いの場合は交換工賃1000円お値引きいたします。
先ほどメーカー在庫を確認したところ 国内在庫は残り1本となっておりました。
ご注文の場合は info@speedstar.jpまでに、 お客様のお名前、お電話番号、ご希望の商品をお知らせください。 確認が取れ次第商品を手配いたします。 それではご検討よろしくお願いします。
初めまして。 Z250ABS2016年モデルで前後交換を考えています。 検討中タイヤはDIABLO ROSSOⅢでサイズは純正サイズです。
見積もり及び交換希望の場合の流れを教えてください。 お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
神谷様 お問い合わせいただきありがとうございます。 ピレリ製 ロッソ3のZ250サイズは発売になっていません ロッソ2では発売され提案すが現在フロントタイヤがメーカー欠品中となっていますので同等の商品、メッツラー製 M5インタラクト、ラジアリーノでお見積もりいたします。 メッツラー製 M5インタラクト 110/70R17 10700円 140/70R17 14200円 交換工賃&廃タイヤ処分代 5600円 合計金額 30500円 ※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。
ご回答及び類似品の提案をして頂き、ありがとうございました。
しつこいようで申し訳ないのですが、気になるので教えてください。 こちらのページを見るとロッソ3の110/70と140/70サイズが記載されていました。こちらは今は生産されてないなどといった理由でしょうか? http://speedstar.jp/products/detail.php?product_id=852
ご回答いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
神谷様 お問い合わせいただきありがとうございます。 ロッソ3のご希望のサイズは2018年4月以降順次発売になる予定でしたが、発売時期が延びております。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。
CB1300SFでロード5の前後の見積りをお願いいたします
佐藤文治 様 お問い合わせいただきありがとうございます。 さっそくですが料金をお知らせいたします。 ミシュラン製 ロード5 120/70ZR17 18700円 180/55ZR17 27600円 交換工賃&廃タイヤ処分代 5600円 合計金額 51900円 ※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。
常時在庫している商品ですが、お越しいただける前に在庫確認をお願いします。
度々申しわけありません。 下で質問させていただいたハーレーソフテイルクラシックのくわはらと申します。 ME888ホワイトウォールでリアのみ交換希望で、ホイールはチューブレスです。 サイズはMT90B16です。 再度見積もりの方をよろしくお願いします。
教えてください。 パターンがカッコ良いので、スーパーテネレにシンコーE705ラジアルの装着を考えています。 メインの使い方はオンロード主体のツーリングですが、現在装着中のブリジストンBW501・502と比較して、E705ラジアルのオンロードでのグリップはかなり劣るのでしょうか? それとも、さほど違和感なく走れる感じなのでしょうか?
KAZ様 お問い合わせいただきありがとうございます。 シンコー製 E705の評判は悪くありませんが ブリヂストン製 BW501.502と比較した場合、 アスファルトのグリップや耐久性がすこし落ちてしまいます。 当店をご利用していただいていますお客様の車両にも何十台と装着させています。 ON,OFFを楽しめる商品であれば現在SALE中の コンチネンタル TKC70をお勧めしています。 http://speedstar.jp/products/detail.php?product_id=815 通常販売価格より8000円程お安くなっております。
シンコー製 E705はお取り寄せ商品になります メーカーに在庫があれば2日程で入荷いたします。 ご注文の場合は info@speedstar.jpまでに お客様のお名前・ご連絡先・ご希望の商品をお知らせください。 確認が取れ次第商品を手配いたします。
初めまして、9月末頃にタイヤ交換を考えています。 金額教えて頂けますか? バイクは、BMW S1000RR 17モデル フロント 120/70/17 リヤ 190/55/17 です。
検討中のタイヤは、ミシュラン pilot power RS 又は Road5 の何れかを考えています。 お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
橋元 末春様 お問い合わせいただきありがとうございます。 さっそくですが料金をお知らせいたします。
ミシュラン製 パワーRS 120/70ZR17 19200円 190/55ZR17 29300円 交換工賃&廃タイヤ処分代 7600円 合計金額 56100円 ※現金払いの場合、交換工賃2000円お値引きいたします。
ミシュラン製 ロード5 120/70ZR17 18700円 190/55ZR17 29200円 交換工賃&廃タイヤ処分代 7600円 合計金額 55500円 ※現金払いの場合、交換工賃2000円お値引きいたします。
ありがとうございます。 まだ、1ヶ月先ですが、9/29(土)に伺う予定でいます。 タイヤはPilot Power RSにさせて頂きます。 また、そちらにはL型のエアバルブとか有りますか? タイヤ交換の際にエアバルブも、交換して欲しいと考えています。
橋元 末春様 ご注文いただきありがとうございます。 バルブの件ですが、ドイツ製 アリゲータ クランプインバルブを大量に在庫しています。 交換の時のお申し付けください。
http://speedstar.jp/products/detail.php?product_id=676
交換当日はお気をつけてお越しください。
今月末が、都合悪くなってしまいました。 なので、予定早めて今週末の日曜日に伺おうかと思いますが、よろしいでしょうか?
橋本様 お問い合わせいただきありがとうございます。 商品は在庫ありますのでいつでも交換可能です。 交換当日はお気をつけてお越しください。
ハーレー97年式のエボヘリテイジソフテイルです。 リアのみメッツラーのME888マラソンホワイトウォールに交換した際の見積もりをよろしくお願いします。
くわはら様 お問い合わせいただきありがとうございます。 お客様の車両のタイヤサイズは フロント MT90B16 リア MU85B16でお間違いないでしょうか?
こちらのサイズでお見積もりいたします。
メッツラー製 ME888 ホワイトウォール MT90B16 23400円 MU85B16 28100円 チューブ 2200円×2 4400円 リムバンド 500円×2 1000円 交換工賃&廃タイヤ処分代 12600円 合計金額 69500円 ※現金払いの場合、交換工賃2000円お値引きいたします。
CBR1000RRレプソル乗り様 お問い合わせいただきありがとうございます。 ブリヂストン製 R11は公道走行可能とはなっていますが 温度依存の高い溝付きレーシングタイヤになります。 やはり、タイヤウォーマーの使用を前提としています。 デリケートなタイヤになりますのでタイヤの管理に時間を費やせないのであれば お勧めいたしません。 それではご検討よろしくお願いします。
メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。
名前 or ニックネーム ※BBS内で公開される名前になります *
メールアドレス *
コメント
内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
以前2年近く前にタイヤ交換をしていただきました島根(シマネ)と申します。
バイクはカワサキW800です。
前回以下の注文でタイヤを交換いただいたのですが、またお願いできますでしょうか?
在庫がございましたら、早めにお伺いできればと思っております。
メッツラー製 レザーテック
100/90H19
130/80V18
交換工賃&廃タイヤ処分代
※現金払い
島根様
お問い合わせいただきありがとうございます。
メーカー在庫を確認したところ
Hレンジのフロントタイヤが欠品中となっておりました
Vレンジであれば在庫がありました。
メッツラー製 レザーテック
100/90V19 14900円
130/80V18 18600円
チューブ 2100円×2 4200円
リムバンド 300円+500円 800円
交換工賃&廃タイヤ処分代 6600円
合計金額 45100円
※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。
ご注文の場合は
info@speedstar.jpまでに、
お客様のお名前、お電話番号、ご希望の商品をお知らせください。
確認が取れ次第商品を手配いたします。
それではご検討よろしくお願いします。
タイヤ交換他のお見積をお願いします。
バイクはハーレー2012FXDWGになります。
・タイヤ:バトルクルーズH50
(F)80/90-21
(R)180/60 B17
・チューブ交換、バルブ交換
以上、よろしくお願いいたします。
まつの様
お問い合わせいただきありがとうございます。
さっそくですが料金をお知らせいたします。
ブリヂストン製 バトルクルーズH50
80/90-21 9800円
180/60B17 19400円
チューブ 1800円+2100円 3900円
リムバンド 300円+500円 800円
交換工賃&廃タイヤ処分代 12600円
合計金額 46500円
※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。
現在リアタイヤがメーカー欠品中となっております
今月末に生産に入るようですので当店に届けられるのは10月15日ごろの予定になります。
メーカー直接ではなく卸問屋さん経由であれば在庫しているところを見つけることができました。
通常価格より1500円高くなってしまいますが取り寄せ可能です。
ご注文の場合は
info@speedstar.jpまでに、お客様のお名前、お電話番号、ご希望の商品をお知らせください。
確認が取れ次第商品を手配いたします。
それではご検討よろしくお願いします。
くわはら様
お問い合わせいただきありがとうございます。
さっそくですが料金をお知らせいたします。
メッツラー製 ME888マラソン ホワイトウォール
リア MT90B16 23400円
チューブ 2200円
リムバンド 500円
交換工賃&廃タイヤ処分代 6500円
合計金額 32600円
※現金でお支払いの場合は交換工賃1000円お値引きいたします。
先ほどメーカー在庫を確認したところ
国内在庫は残り1本となっておりました。
ご注文の場合は
info@speedstar.jpまでに、
お客様のお名前、お電話番号、ご希望の商品をお知らせください。
確認が取れ次第商品を手配いたします。
それではご検討よろしくお願いします。
初めまして。
Z250ABS2016年モデルで前後交換を考えています。
検討中タイヤはDIABLO ROSSOⅢでサイズは純正サイズです。
見積もり及び交換希望の場合の流れを教えてください。
お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
神谷様
お問い合わせいただきありがとうございます。
ピレリ製 ロッソ3のZ250サイズは発売になっていません
ロッソ2では発売され提案すが現在フロントタイヤがメーカー欠品中となっていますので同等の商品、メッツラー製 M5インタラクト、ラジアリーノでお見積もりいたします。
メッツラー製 M5インタラクト
110/70R17 10700円
140/70R17 14200円
交換工賃&廃タイヤ処分代 5600円
合計金額 30500円
※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。
ご注文の場合は
info@speedstar.jpまでに、
お客様のお名前、お電話番号、ご希望の商品をお知らせください。
確認が取れ次第商品を手配いたします。
それではご検討よろしくお願いします。
ご回答及び類似品の提案をして頂き、ありがとうございました。
しつこいようで申し訳ないのですが、気になるので教えてください。
こちらのページを見るとロッソ3の110/70と140/70サイズが記載されていました。こちらは今は生産されてないなどといった理由でしょうか?
http://speedstar.jp/products/detail.php?product_id=852
ご回答いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
神谷様
お問い合わせいただきありがとうございます。
ロッソ3のご希望のサイズは2018年4月以降順次発売になる予定でしたが、発売時期が延びております。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。
CB1300SFでロード5の前後の見積りをお願いいたします
佐藤文治 様
お問い合わせいただきありがとうございます。
さっそくですが料金をお知らせいたします。
ミシュラン製 ロード5
120/70ZR17 18700円
180/55ZR17 27600円
交換工賃&廃タイヤ処分代 5600円
合計金額 51900円
※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。
常時在庫している商品ですが、お越しいただける前に在庫確認をお願いします。
それではご検討よろしくお願いします。
度々申しわけありません。
下で質問させていただいたハーレーソフテイルクラシックのくわはらと申します。
ME888ホワイトウォールでリアのみ交換希望で、ホイールはチューブレスです。
サイズはMT90B16です。
再度見積もりの方をよろしくお願いします。
教えてください。
パターンがカッコ良いので、スーパーテネレにシンコーE705ラジアルの装着を考えています。
メインの使い方はオンロード主体のツーリングですが、現在装着中のブリジストンBW501・502と比較して、E705ラジアルのオンロードでのグリップはかなり劣るのでしょうか?
それとも、さほど違和感なく走れる感じなのでしょうか?
KAZ様
お問い合わせいただきありがとうございます。
シンコー製 E705の評判は悪くありませんが
ブリヂストン製 BW501.502と比較した場合、
アスファルトのグリップや耐久性がすこし落ちてしまいます。
当店をご利用していただいていますお客様の車両にも何十台と装着させています。
ON,OFFを楽しめる商品であれば現在SALE中の コンチネンタル TKC70をお勧めしています。
http://speedstar.jp/products/detail.php?product_id=815
通常販売価格より8000円程お安くなっております。
シンコー製 E705はお取り寄せ商品になります
メーカーに在庫があれば2日程で入荷いたします。
ご注文の場合は
info@speedstar.jpまでに
お客様のお名前・ご連絡先・ご希望の商品をお知らせください。
確認が取れ次第商品を手配いたします。
それではご検討よろしくお願いします。
初めまして、9月末頃にタイヤ交換を考えています。
金額教えて頂けますか?
バイクは、BMW S1000RR 17モデル
フロント 120/70/17
リヤ 190/55/17
です。
検討中のタイヤは、ミシュラン
pilot power RS
又は
Road5
の何れかを考えています。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
橋元 末春様
お問い合わせいただきありがとうございます。
さっそくですが料金をお知らせいたします。
ミシュラン製 パワーRS
120/70ZR17 19200円
190/55ZR17 29300円
交換工賃&廃タイヤ処分代 7600円
合計金額 56100円
※現金払いの場合、交換工賃2000円お値引きいたします。
ミシュラン製 ロード5
120/70ZR17 18700円
190/55ZR17 29200円
交換工賃&廃タイヤ処分代 7600円
合計金額 55500円
※現金払いの場合、交換工賃2000円お値引きいたします。
それではご検討よろしくお願いします。
ありがとうございます。
まだ、1ヶ月先ですが、9/29(土)に伺う予定でいます。
タイヤはPilot Power RSにさせて頂きます。
また、そちらにはL型のエアバルブとか有りますか?
タイヤ交換の際にエアバルブも、交換して欲しいと考えています。
橋元 末春様
ご注文いただきありがとうございます。
バルブの件ですが、ドイツ製 アリゲータ クランプインバルブを大量に在庫しています。
交換の時のお申し付けください。
http://speedstar.jp/products/detail.php?product_id=676
交換当日はお気をつけてお越しください。
今月末が、都合悪くなってしまいました。
なので、予定早めて今週末の日曜日に伺おうかと思いますが、よろしいでしょうか?
橋本様
お問い合わせいただきありがとうございます。
商品は在庫ありますのでいつでも交換可能です。
交換当日はお気をつけてお越しください。
ハーレー97年式のエボヘリテイジソフテイルです。
リアのみメッツラーのME888マラソンホワイトウォールに交換した際の見積もりをよろしくお願いします。
くわはら様
お問い合わせいただきありがとうございます。
お客様の車両のタイヤサイズは
フロント MT90B16
リア MU85B16でお間違いないでしょうか?
こちらのサイズでお見積もりいたします。
メッツラー製 ME888 ホワイトウォール
MT90B16 23400円
MU85B16 28100円
チューブ 2200円×2 4400円
リムバンド 500円×2 1000円
交換工賃&廃タイヤ処分代 12600円
合計金額 69500円
※現金払いの場合、交換工賃2000円お値引きいたします。
それではご検討よろしくお願いします。
CBR1000RRレプソル乗り様
お問い合わせいただきありがとうございます。
ブリヂストン製 R11は公道走行可能とはなっていますが
温度依存の高い溝付きレーシングタイヤになります。
やはり、タイヤウォーマーの使用を前提としています。
デリケートなタイヤになりますのでタイヤの管理に時間を費やせないのであれば
お勧めいたしません。
それではご検討よろしくお願いします。