掲示板 への12,267件のコメント

  1. SPEED☆STAR より:

    cbf125r様
    お問い合わせいただきありがとうございます。
    さっそくですが料金をお知らせいたします。

    IRC製 RS310
    90/90-18      7300円
    110/80-18      9800円
    交換工賃&廃タイヤ処分代  5600円

    合計金額          22700円
    ※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。

    ご注文の場合は 
    info@speedstar.jpまでに、お客様のお名前、お電話番号、ご希望の商品をお知らせください。

    確認が取れ次第商品を手配いたします。
    それではご検討よろしくお願いします。

  2. スズキ より:

    お世話になっております。
    タイヤ交換の見積りと納期を教えていただけますでしょうか。

    BMW R69S
    F: 3.50-18 R: 4.00-18

    DUNLOP TT100GPかIRC GS11、もしくはオススメがあればお願いします。
    また、タイヤ交換と一緒に前後チューブ、ホイールリムも交換可能でしょうか。

    お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

    • スズキ より:

      ホイールリム→リムバンドの誤りです。
      恐れ入りますが、よろしくお願いします。

      • SPEED☆STAR より:

        スズキ様
        お問い合わせいただきありがとうございます。
        IRC製 GS11の3.50-18はリア用となりますので
        TT100GPでお見積もりいたします。

        ダンロップ製 TT100GP
        3.50-18      8700円
        4.00-18     11000円
        チューブ 2100円×2 4200円
        リムバンド 300円×2  600円
        交換工賃&廃タイヤ処分代 9600円

        合計金額         34100円
        ※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。

        それではご検討よろしくお願いします。

  3. JOE より:

    隼の前期に乗っています、タイヤ交換の際にローター交換も一緒にお願いできますか?

    その代金はいかほどになりますか?

    よろしくお願い致します。

    • SPEED☆STAR より:

      JOE様
      お問い合わせいただきありがとうございます。
      タイヤ交換のタイミングでディスクローターを交換する場合にかかる工賃は
      2000円×2   4000円になります。

      それではご検討よろしくお願いします。

  4. タケウチ より:

    追加で質問お願いします。
    ホンダXadv750のフロントにロード5にすると、リアは16-60-15ですのでパイロットロード4スクーターが良いでしょうか?
    現在は前後ロースマ3から交換検討してますが、
    前後セットのオススメはありますか?
    ワインディング込みのツーリングがメインです。
    宜しくお願いします。

    • SPEED☆STAR より:

      タケウチ様
      お問い合わせいただきありがとうございます。
      フロントに ロード5を装着させるのであれば
      リアタイヤは ロード4スクーターの装着をお勧めいたします。

      ミシュラン製 ロード5 ロード4スクーター
      120/70ZR17    19100円
      160/60R15     21000円
      交換工賃&廃タイヤ処分代   7600円

      合計金額         47700円
      ※現金でお支払いの場合は交換工賃1000円お値引きいたします。

      x-advのお客様は、上記の組み合わせで装着させるお客様が多いですよ。

      それではご検討よろしくお願いします。

  5. SR400 より:

    タイヤ交換の見積もりと予約をお願いできますでしょうか

    バイク: SR400 
    今回は新品のY’sキャストホイール持ち込み、取り付けのみお願いしたいと思います。

    サイズ: フロント 100/90-18  リア 110/90-18

    希望はブリジストンの BT-45ですが、他におすすめがあればご提案ください。

    また、他に PCX150 2016年 KF-18
    現在 ミシュラン CITY GRIP ですので、同じものか、他におすすめがあればご提案ください。

    交換希望日は 7日 土曜日のなるべく早めの時間を希望します。
    7日が無理でしたら8日 日曜日もご確認ください。
    2台分とも同時にお願いできれば思います。

    • SPEED☆STAR より:

      SR400様
      お問い合わせいただきありがとうございます。
      さっそくですが料金をお知らせいたします。

      ブリヂストン製 BT45 チューブレス
      100/90-18    9200円
      110/90-18   10900円
      交換工賃&廃タイヤ処分代 5600円 
      ディスクローター組み換え 2000円
      スプロケット組み換え   2500円

      合計金額         30200円
      ※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。

      ミシュラン製 シティーグリップ
      90/90-14     6200円
      100/90-14    6800円
      交換工賃&廃タイヤ処分代 6600円

      合計金額         19600円
      ※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。

      ご注文の場合は 
      info@speedstar.jpまでに、お客様のお名前、お電話番号、ご希望の商品をお知らせください。

      確認が取れ次第商品を手配いたします。

      それではご検討よろしくお願いします。

  6. えりひ より:

    タイヤの見積もりお願いします。

    車種 DUCATI 900SL

    タイヤサイズ
    F:120/70R17
    R:180/55R17

    ピレリ ファントムスポーツコンプとエイボンSPRIT STでお願いします

    • SPEED☆STAR より:

      えりひ様
      お問い合わせいただきありがとうございます。
      さっそくですが料金をお知らせいたします。

      ピレリ製 スポーツコンプ
      120/70ZR17     19400円
      180/55ZR17     27800円
      交換工賃&廃タイヤ処分代    7600円

      合計金額           54800円
      ※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。

      エイボン製 スピリットST
      120/70ZR17     15400円
      180/55ZR17     18900円
      交換工賃&廃タイヤ処分代    7600円

      合計金額           41900円
      ※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。

      ご注文の場合は 
      info@speedstar.jpまでに、お客様のお名前、お電話番号、ご希望の商品をお知らせください。

      確認が取れ次第商品を手配いたします。

      それではご検討よろしくお願いします。

  7. 抹茶 より:

    タイヤの見積もりお願いします。

    車種 YZF-R6

    タイヤサイズ
    F:120/70R17
    R:180/55R17

    ダンロップ クオリファイア2、ロードスポーツ2の2つでお見積りよろしくお願いします。

    • SPEED☆STAR より:

      抹茶様
      お問い合わせいただきありがとうございます。
      ダンロップ製 クオリファイア2は当店では扱いがなくなりましたので
      ロードスポーツ2の金額をお知らせいたします。

      ダンロップ製 ロードスポーツ2
      120/70ZR17   17700円
      180/55ZR17   26200円
      交換工賃&廃タイヤ処分代  5600円

      合計金額         49500円
      ※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。 

      ご注文の場合は 
      info@speedstar.jpまでに、お客様のお名前、お電話番号、ご希望の商品をお知らせください。

      それではご検討よろしくお願いします。

  8. ss1200s より:

    リアタイヤ交換の見積もりお願いします。

    スポーツスター1200s2001年式 ホイール18インチ(Bel-Fast x GLIDE のBG6)に交換してあります。
    現在DUNLOP ARROWMAX GT601を履いておりますが4000kmしかもちませんでした。
    できればもう少し長持ちするおすすめの銘柄がおれば教えてください。

    サイズは 130/80-18です

    以上よろしくお願いいたします。

    • SPEED☆STAR より:

      ss1200s様
      お問い合わせいただきありがとうございます。
      ダンロップ製 GT601も耐久性の悪い商品ではないのですがかなり負担の大きい車両のようですね。
      130/80-18のリアタイヤで一番耐久性が良い商品は
      ミシュラン製 パイロットアクティブになります。
      グリップ力はGT601に及びませんが耐久性の良い商品になります。

      ミシュラン製 パイロットアクティブ
      130/80-18     18700円
      交換工賃&廃タイヤ処分代   4800円
      合計金額          23500円
      ※現金でお支払いの場合は交換工賃1000円お値引きいたします。

      ご注文の場合は 
      info@speedstar.jpまでに、お客様のお名前、お電話番号、ご希望の商品をお知らせください。
      確認が取れ次第商品を手配いたします。

      それではご検討よろしくお願いします。

  9. めいぷる より:

    タイヤ交換の見積もりをお願いします

    車両:Z900RS

    タイヤ: BRIDGESTONE BATTLAX HYPERSPORT S22
    F 120/70ZR17
    R 180/55ZR17

    よろしくお願いします

    • SPEED☆STAR より:

      めいぷる様
      お問い合わせいただきありがとうございます。
      さっそくですが料金をお知らせいたします。

      ブリヂストン製 S22
      120/70ZR17    21000円
      180/55ZR17    31100円
      交換工賃&廃タイヤ処分代   5600円

      合計金額          57700円
      ※現金でお支払いの場合は交換工賃2000円お値引きいたします。

      常時在庫していますのでいつでも交換可能です。

      それではご検討よろしくお願いします。

  10. sur'T より:

    昨日は、PCX(JF56)のタイヤ交換(ミシュラン シティーグリップ)でお世話になりました。
    閉店間際にお伺いしてしまい、ご迷惑おかけしました。

    さて、今回初めてお店を利用させていただき、とても気分が良かったのでメッセージさせていただきます。

    今回、店内で作業を拝見させていただきましたが、作業スペースはとても綺麗に保たれていて、無駄な物は置かれていなく、作業もひとつひとつとても丁寧にされていて感動しました。
    まさに、「親切・丁寧かつ迅速に…」という言葉がピッタリと当てはまるようでした。
    人気のお店で何時間も待ちができるのも納得てす。

    PCXを購入後、純正タイヤを早めに交換したいと思っていましたが、どこのお店にお願いしようかと迷い、3年が過ぎてしまいました。
    こんな良いお店が近くにあるのなら、もっと早くお願いしていれば良かったと思うばかりです。

    今回、スピードスターさんにお任せすれば間違いないと感じましたので、今後も利用させていただきたいと思います。
    お手数おかけするとは思いますが、今後もよろしくお願いいたします。

    末筆ではございますが、今回はありがとうございました。

    • SPEED☆STAR より:

      sur’T様

      この度は数あるショップの中から当店をご利用いただき有難うございました。
      当店の作業にも満足していただけたようでスタッフ一同
      大変にうれしく感じております。
      ありがとうございました。

      忙しい年末ですが、体に気をつけてお過しください

      応援メッセージありがとうございました。

コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。